”先生になろう”って思ったのはいつですか?
「小さい頃の夢」「中学高校で将来のことを考えた時」
「実習を経験して」きっかけは人それぞれですね!
希望を胸に入学した大学生活で保育に関わる知識が増えると
子供の世界は楽しそうって感じませんか?
家族や友人との関わり・長く続けた習い事・勉強実習など
学生時代に経験した事は
子供達の前に立った時に皆さんの大きな自信につながります。
短い学生時代ですが、夢をつかむ為に大切に過ごしてください。
そして、いつか子ども達の前に立った時にその経験を存分に発揮し
素敵な保育者になって欲しいと願っています。
初めは誰もが新人。
不安と心配で新学期を迎えます。
山の手学院幼稚園は「豊かな経験こそが心の成長」として
保育を行っています。
この想いは子ども達にも先生達にも共通の想いです。
山の手学院幼稚園では
子どもが大好き、笑顔が素敵、楽しい事大好き
人柄重視で採用を行っています。
先輩を見てまねて先生への階段を一歩ずつのぼり
子どもの成長を日々感じながら、
夢のある仕事を一緒にしてみませんか?
子どもの為に一生懸命輝くあなたと
仕事が出来る日を楽しみにしています。
【教育実習生情報】
毎年、多くの学生が実習を行っています。
将来の夢、幼稚園教諭に向け実習をしてみませんか?
教育実習/1日(半日)実習/自主実習/観察実習/実習前見学/
実習要項
実習期間:学校の指定期間に準じる
実習時間:9時~17時(休憩時間60分)
実習日誌:実習翌日に提出(パソコン対応)
昼食:幼稚園の給食(給食費は最終日に清算)
実習学年:3学年で実習を行います
部分実習/1日実習:幼稚園との話し合いで決定
通勤服:学校指定の服装/自由
勤務服装:学校指定の服装
山の手学院幼稚園 園長 小野一臣
募集職種 | クラス担任(2名採用予定) |
---|---|
勤務地 | 北九州市小倉南区徳力新町2-3-32 |
基本給 | 160,000 |
諸手当 | 約80,000(県外の方は家賃手当あり) |
勤務時間 | 8:30~18:00 |
早朝勤務 | 7:45/8:00 |
休日休暇 | 土曜日/日曜日/祝日/夏季休暇/年末年始/創立記念日 |
研修制度 | 園内保育技術向上研修 外部講師研修 |
選考方法 | 面接(人柄重視) |
提出書類 | 履歴書(写真添付)卒業見込証明書 成績証明書 健康診断書 |
採用試験実施日 | 随時受け付けます。お電話でお申込みください。 |
お問合せ先 | 山の手学院幼稚園 093-963-3131
副園長 小野夏子まで |
交通機関 | モノレール守恒駅徒歩3分 |